調律・修理の古川ピアノ

ピアノを良い状態に保つための管理方法

お問い合わせはこちら

【受付】8:00~22:00 【定休】年中無休

ピアノを良い状態に保つための管理方法

ピアノを良い状態に保つための管理方法

2022/12/25

福岡・佐賀でピアノ調律や修理を行っております、古川ピアノです。

 

ピアノは大きくて重い頑丈で何十年も使える楽器、そのイメージが強いかと思います。

しかし、その複雑な中の構造を見ると、実にデリケートな一面をうかがい知ることができます。

 

ズバリ、ピアノの保守管理のポイントは2つです。

 

1. 湿度を管理する

 

2. 定期的なメンテナンスを受ける(調律だけにあらず)

 

この2つを重視すれば、ピアノを何十年も良い状態で保つことができます。

 

・湿度について

楽器といえば湿気に弱い というイメージが浸透していますが、

近年は住宅や暖房器具の性能が上がっていることも有り、過乾燥によってピアノがダメージを受けることが増えています。

湿度計を置いて、高すぎず 低すぎず 適切な湿度(45-65% 理想は50-60%)を保ちましょう。

ピアノの管理上、とっても大事なことです。

 

・定期的なメンテナンス について

ピアノのメンテナンスといえば 調律 というイメージですが、

調律=音合わせ だけではピアノは守れません。

湿気 乾燥 虫食い サビ カビ 部品の消耗 木の状態 などを点検し、

適切な状態になるように軌道修正を行います。

人間の病気などと同じで、定期的な検査と悪い部分の早期発見と早期対策 がとても大事なのです。

 

★当店の調律では、音合わせだけではなく、湿度の測定~ピアノ内部の細かな検査まで無料で含まれております。

お客様には湿度管理などについてご協力をお願いすることがありますが、

ピアノを良い状態に保つことで、故障や不調を防ぎ、回り回って余計な出費を増やさないことに繋がります。

 

・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・

 

調律前の無料のお見積りも対応可能ですので、費用や直せるか心配な時は、気軽にご依頼ください。
お客様のご要望やご予算に沿ったプランをご提案いたします。

ピアノの調律 修理 消音取付 移動+調律 など、

ピアノのことなら古川ピアノへお任せください。

----------------------------------------------------------------------
調律・修理の古川ピアノ
811-1355
住所: 福岡県福岡市南区桧原5-9-1
電話番号 : 090-7533-2462


福岡でピアノの調律なら

福岡で調律や修理の無料見積実施

福岡で鍵盤やピアノの故障/不具合を修理

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。